SPオーク保育園

阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園

〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F

お知らせ

2022/11/24どんぐり探し(1歳児)

今日は東中条公園に行き
どんぐりや落ち葉を拾いました🍂
綺麗な色の落ち葉を見つけ
「見て!葉っぱよ〜!」
と保育者に見せに来てくれたり、

「どんぐりコロコロ見つけたー!」
と持ってきてくれたり、
秋の自然に触れることを
楽しんでくれています😊
冬になると触れる機会も少なくなるので
それまでたくさん身近な自然を
感じられたらと思います🎶

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子 and tagged

2022/11/22トンネルの向こうから「ばぁ!🤗」(0歳児)

サーキットで遊びました❗️
よいしょっ!よいしょっ!
成長とともに、
こんなこともできるようになりました✨

最初は反対側から覗くだけで
くぐろうとせず、
警戒していた子どもたちですが
だんだんと警戒心が解けて
自らくぐり抜けられるようになりました👏😄
楽しいとわかると
その後も何度もくぐり、
楽しそうに遊んでいました😊
お部屋でも体を動かして
遊ぶことができて、
可愛い笑顔がたくさん見られました♡

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged

2022/11/22鰹節を触ってみたよ!(0歳児)

食育で固形の鰹節を触ってみました。
「これ何だろう?」

お顔を近づけてみて、
「どんな匂いかな?」

お魚の匂いに興味津々です✨
今度は触ってみよう!

触れてみると思ったよりも
柔らかくて不思議✨

沢山触って
手についた鰹節も感触を楽しんだり
手に付いた鰹節の匂いに
興味を示したり☺️✨
みんなでじっくりと楽しみました😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#食育・給食, 園内の様子 and tagged

2022/11/22 食育「かつおぶし」

今日は食育でかつおぶしに触れました🎶
かつおぶしになるまでのお話や
どんな料理に使われているかなど
紙芝居に釘付けな子どもたち😳

みんなでクンクンと匂いを嗅いでみたり…

そのままのかつおぶしを触ってみたり…

「お魚さん、真っ黒だね😳」
「いい匂いがするー!」
と話しながら
興味津々な様子で触っていましたよ✨

今日のおやつは
みんなが大好きなおかかおにぎり🍙✨
朝はかつおぶしに触れたので
「どんなのになるかな〜?」
とおやつを楽しみにしている
子どもたちでした😋

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#食育・給食, 園内の様子

2022/11/18 トロルがやってきた‼︎

子どもたちが大好きな絵本
〝三びきのやぎのがらがらどん〟
にでてくるトロルがやってきました😆

最初は子どもたちも
「なんだろう?」
と興味津々で楽しそうに
袋の中をのぞいていました🌟

なんと…⁈
みや先生の手作りの
「トロル」が出てきて、
子どもたちも大興奮♫
大興奮もつかのま…
絵本が始まるとトロルが豹変❗️
かなよ先生のトロルの演技に驚き、
怖くなって
「こっち来ないで〜!」
と泣き出してしまうお友だちもいました☺️

他にも、山羊の真似っこをして
「めぇー」
といいながら楽しんでいる子もいましたよ♪

最後は、
トロルと仲直りをして
「バイバイ👋」と手を振って、
みや先生とかなよ先生の意気のあった
〝三びきのやぎのがらがらどん〟に
子どもたちも保育者も
楽しく夢中になって
絵本を楽しむことができました♫

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/18 どんぐりコロコロ♬わーいわーい!

東中条公園にどんぐり拾いに行きました!
以前来た時は、
まだ小さいどんぐりばかりでしたが、
今日は大きな、綺麗な色のどんぐりが
地面にたくさん落ちていました🤗
子どもたちにとっても気付きやすく、
「あった!!」
と一つずつ拾って
カバンに入れていましたよ☺️
喜んで黙々と拾い集め、
気付くとこんなにいーっぱい❗️

やったね!!✌️
地面に敷き詰められた
葉っぱの絨毯でも遊びました❗️
ザクザク♪クシャクシャ♪
フカフカでいろんな音がして、
楽しいね😄
秋の自然にたっぷり
触れて遊べた1日でした☀️✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/18 落ち葉の山に大興奮🍁

落ち葉の山に大興奮🍁
今日は東中条公園まで
お散歩に行きました♪
すると、
枯れ葉がたくさん集まっている道を発見🍂

「ふかふか〜😆」
「楽しいー♪」
と言いながら枯れ葉の上を歩いて
楽しんでいましたよ🎶
上を少し登ると、どんぐりが落ちていて
どんぐり探しに夢中の子どもたち✨
どんぐりを見つけると
「あった!😁」
と嬉しそうに保育者に報告😆
そして大事そうに
お散歩バックの中に入れて
保育園まで持って帰りました😊
みんなが見つけたどんぐりを使って、
また今度マラカスを作ろうね🎶

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/17バスを見に行きました🚌(1歳児・2歳児)

今日は阪急茨木市駅のロータリーへ
バスを見に行きました🎶
ロータリーには
たくさんのバスが止まっていたり、
通ったりするので
「緑色のバスだ!」
「大きいバスきたよ!」
とみんな大興奮😆
目の前に止まっていたバスが出発し、
「ばいばーい☺️」
と乗客や運転手さんに手を振ると、
笑顔で振り返してもらい
みんな嬉しそうでした✨

 

帰り道には水路の近くを通り、お魚を発見😆
大きな鯉がたくさんいて、
みんな釘付けでした🌟
途中でお魚がジャンプをしてくれて
「びっくりしたー😆✨」と
大喜びの子どもたちでした🎶
また見に行こうね🚌

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged ,

2022/11/17 秋の自然たち、こんにちは♪

綺麗な葉の彩りが見られるようになり、
秋の深まりを感じますね🍁
0歳児でも散歩バックを持って、
どんぐりやイチョウの葉、
木の実などを探すお散歩へ行っています!
虫食い葉っぱの穴から「ばぁ〜🤗」
「大きい葉っぱ見つけたよ〜🍂」
自分で見つけて拾ったものは、
落とさないように大事に持っています😄
これからも子どもたちと
色んな発見の毎日を楽しみながら、
秋の自然探しのお散歩に行きたいと
思います❗️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/15 指先遊び

様々なことが
できるようになってきた子どもたち、
今回は紐通しやストロー落としなどを
指先を使う遊びを楽しみました🌟

始めは保育者と一緒に
紐通しにチャレンジ✊
穴の中に紐を入れたり
引っ張ったり…
難しそうにしている
お友だちもいましたが、
上手にできると「できた〜!!」と
嬉しそうに見せてくれました😊

コツを掴むとどんどん自分で進めていき、
夢中になって取り組んでいましたよ✨
引き続き楽しみながらも
子どもたちの発達に合わせた遊びが
できればと思います😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/15 待て待て〜

ガタンゴトン🚃と電車になって
〝お部屋駅到着🚉〟
今日はABCDE~タイムがあったため
お部屋でしっぽ取りに挑戦した2歳児さん🌟
初めてのしっぽ取りに、
最初はルールが曖昧で
「もうやだ😖」
と言っているお友だちでしたが
もう一回挑戦してみると…
上手に逃げれるようになり
「まてまてー」
と追いかけると
「きゃー!」
と楽しそうに逃げる子どもたち😆
最後には、
「私も鬼やりたーい」
と言い保育者と手を繋ぎながら一緒に
お友だちを追いかけ
楽しく遊ぶことができましたよ♫
これからも色々な、遊びに
挑戦していきたいと思います☆

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/15 なぐり描きをしました

何色が好きかな?
それぞれ好きな色を選んで、
さぁ描くぞ〜!

 

色々な色を試してみたり、
好きな色でめいいっぱいお絵描きを
楽しんだり☺️✨

保育者のお膝の上に座って
一緒に楽しむお友だちも☺️

お友だちの描いている様子にも興味津々✨
(どんな風に描いているのかなぁ〜?)

色が重なると違う色が出てきた様子も
ジーっと見て楽しんでいました😊
画用紙いっぱいに描いても、
まだまだ描き足りない様子😄
その後も用紙を替えて模造紙に
夢中で描いていました✨
またしようね☺️♪

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子

2022/11/15 みのむし製作♪

 

1歳児クラスで
みのむしの製作をしました!

 

以前さつまいもスタンプをした画用紙を
使って初めて糊付けにチャレンジしました✨
まずは目と口をシールで貼り、
個性豊かなお顔の完成🎶
初めての糊付けなので
約束ごとを聞いたり
保育者のお手本をしっかり見たりして、
レッツチャレンジ❗️
人差し指を使って慎重に塗り、
真剣な表情で取り組んでいる
子どもたち😳
中には糊の感触が
苦手なお友だちもいましたが、
無理なく保育者と一緒に
塗ることができました😊
大きくなるにつれ、
できることも増えてくるので
これから楽しみながらも色々なことに
チャレンジしていきたいと思います✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子

2022/11/14 大池公園に行ったよ

 

今日は大池公園までお散歩に行きました!

 

みんなが大好きな
すべり台やスイングもあり
大はしゃぎで遊ぶ子どもたち🤭
手すりを持ちながら
自分で階段を登ったり、
難しいところは
四つん這いの姿勢をしてみたり、
考えながら頂上まで登っていましたよ👏✨

スイングも大人気で、
「いーち!にーい!さーん!」
と10数え終わったあと
「どうぞ!」
と次の待っているお友だちに
代わってあげる姿も見られました🎶
今週もたくさんお散歩しようね😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/9 不審者訓練しました


今日は不審者訓練をしました❗️
保育者には、
訓練がある事は伝えていたものの、
詳しい内容は伝えずに実施しました。

 

「お散歩帰りに、不審者が来る」
と言う設定にし、
事務の職員が不審者になりすまし、
訓練開始‼︎
(訓練)防犯カメラに映る不審者‼︎

 

保育者たちは、不審者を見かけると
すぐに合言葉で職員に周知し、
子どもたちを鍵のあるお部屋に避難させ、
安全を確保しました✨
子ども達も泣く子はおらず、
しっかり避難できました🙆‍♀️
もしもの時に備え、
防犯カメラやドアのオートロック、
さすまたや防犯ブザーの活用などをして、
子ども達の安全を確保していきたい
と思います✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#保育者の活動, #園内行事・制作, 園内の様子

2022/11/9 主原公園へお散歩♫

今日は電車がよく見える
主原公園までお散歩に行きました✨
行くまでにも電車がよく見えて
「ばいばーい👋」
と嬉しそうに手を振っている子どもたち☺️
公園に着いてからは
みんなが大好きな滑り台や
スウィング、、
シーソーでたくさん遊びました♪
遊具の数に限りがあるのですが、
そんな中でもきちんと順番に代わって
仲良く遊ぶことができていましたよ☺️

 

最後は石の上に座って記念撮影📸
また遊びに行こうね😆✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2022/11/8 食育「さつまいも」

立派なさつまいもが届いたので、
みんなで洗った後
野菜スタンプとして遊びました🍠
普段なかなか見ることのない
葉っぱがついているさつまいもに
釘付けな子どもたち😳
土がたくさんついていたので
みんなで綺麗に洗いました✨
透明だったお水が泥だらけに
切ったさつまいもを1人ずつ渡して
それぞれじっくりと眺めたり
ツンツンと触ってみたりしていました👀
葉っぱの部分も大胆にスタンピング🎶
完成したスタンプを見て
「できたよ〜!」
「見て見て〜✨」
と嬉しそうに見せてくれました😊
ここからどんな作品になるのかお楽しみに✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, #英語教育・歯育・生活, 園内の様子

2022/11/8 スタンプトントン🎶

今日は11月の製作をしました。
好きな色の絵の具を選び、
自由にスタンプしました!
「トントントン♪」
と言いながら次は何の色にしようか、
自分で考えていました✨
今月の製作は紅葉を
イメージしました🍁
秋も深まりだんだんと
葉も色付き始めましたね❗️
色とりどりの秋も、
子どもたちと色んな気付きを共有しながら
楽しく過ごしていきたいと思います😌

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子

2022/11/4 稲葉公園に秋の遠足に行って来ました(0歳児)

今日は待ちに待った遠足の日!
お天気にも恵まれて暖かい1日となり、
上着もいらないくらいでした。
さぁ出発!
    
歩きたいお友だちは
上手に歩いて向かいました。
行き交ういろいろな車を見たり
花壇のお花を観察したり
理髪店の回る看板をみんなで
ジーッと見つめたり✨
沢山の興味のある物を見ながら
楽しく向かいました♪
公園に到着すると
早速朝のおやつを頂きます✨
外で食べるおやつは、
いつもとはまた違う味わいです♪
お友だちと見つめあったり
笑いあったりしながら
ペロリと完食しましたよ😊
その後は公園内を自由に遊びました。
いつもとは違う公園の砂場に子どもたちは夢中に🥰
2人乗りのスイングにも乗りました🎶
沢山遊んだ後は園に戻り、
お待ちかねのお弁当❣️
お部屋でレジャーシートを敷いて、
みんなで食べました。
どのお弁当も
美味しそうなおかずがいっぱい✨
お友だちの食べている様子を
興味津々で見つめたりしながら
美味しく頂きました♪
また次の遠足が楽しみです☺️✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子

2022/11/4 秋の遠足♪(1歳児・2歳児)

今日はみんなが待ちに待った遠足の日🎶
登園後人数確認をし、いざ出発!😊
普段行っている公園より少し歩くので
大丈夫かな?と思っていましたが、
問題なく目的地まで向かうことが
できました✨
着いてからは朝のおやつタイム🍘

今日から数日間、
新しい遊具が設置されるとのことで
みんな興味津々に遊具を見ながら
おやつを食べていました😂
おやつの後はお待ちかねの遊びの時間😆
新しい遊具では
自分で登ったり落ちないように
バランスをとったりして
考えながら遊んでいる子どもたちでした😊
たくさん遊んだ後は、
楽しみにしていたお弁当の時間です🍙
「おにぎりだ〜!」
「美味しそう✨」
と保護者の方が作ってくれた
お弁当に大興奮😳
「にんじんさんが入ってたよ!」
「美味しいね☺️」
と嬉しそうにお話しながら
食べている子どもたちでした😋

 

今年度初めての遠足、
子どもたちの笑顔もたくさん見られ
目いっぱい楽しんでくれました❣️
これからも楽しい思い出いっぱい作ろうね✨😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子