SPオーク保育園

阪急茨木市駅
徒歩4分の
企業主導型保育園

〒567-0828
大阪府茨木市舟木町5−12
ホワイトビル 2F

お知らせ

2023/3/10 春の遠足(0歳児)

今日はみんなが待ちに待った遠足の日🎶
お天気にも恵まれ、絶好の遠足日和でした☀️

 


みんなでおべんとうの絵本を読んでから
いざ出発❗️

2台のバギーに乗り
ご機嫌に公園まで向かうことができました😊

公園に着き滑り台や
お砂場遊びを楽しむ子どもたち、
普段のお散歩で
行くことのない場所だったので、
みんなたくさんの遊具に
興味津々になりながら
遊び込んでいましたよ🤭


そしてお待ちかねのお弁当です🍱✨
パカっとお弁当箱の蓋を開けると
「うわぁ〜😳」
と言った声が聞こえ、
お弁当もパクパクと食べてくれました😋
保護者の方の愛情が
たくさんこもったお弁当
「おいしいね🎶」
と言葉をかけると
「うん❗️😊」
と嬉しそうに答えてくれる子どもたちでした🥰
たくさん遊んで楽しんだ春の遠足は
子どもたちもいい思い出になったと
思います😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子 and tagged , , ,

2023/3/7 綿棒スタンプを楽しみました(0歳児)

今日は菜の花の製作をしました。
綿棒スタンプに挑戦✨

 


「どんな感じで色が付くのかな?」

 


好きなお花の色の画用紙を選んだら
綿棒に絵の具を付けていきます😊

 


「トントン♪」
リズム良くスタンプをしていくお友だちも☺️

 


スタンプする度に点々の絵の具が
拡がっていく様子を楽しんでいます✨

 


綿棒に絵の具を付けるのも、
とっても楽しいね😊♪

 


満足できるまで
沢山スタンプを楽しみました♪
また綿棒スタンプしようね😊✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子 and tagged , ,

2023/3/1 もうすぐ春ですよ〜(0歳児)

今日はとても暖かくなり、
ぽかぽか陽気の中
お散歩に向かいました。
神社に到着すると、
可愛いお花が咲いているのを発見✨
「何のお花かな〜?」
みんなで観察を始めました☺️

綺麗なお花に、みんなニコニコ😊✨

 



梅の花が咲き始め可愛いお花が咲き始め蕾も沢山付けていました☺️✨

 


春がもうすぐそこに😊✨
暖かい日々がくるのが楽しみですね☺️♪

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged , ,

2023/2/28 指スタンプ🍓(0歳児)


今日は赤い色画用紙に
指スタンプをして遊びました🎶
保育者が
「お母さん指をピッてするよ☝️」
と声をかけると
みんな真似をして
上手に人差し指を使い
スタンピングすることができました✨

手についた絵の具をじーっと眺めたり、

 

両方の指でトントンしてみたりと
夢中で楽しんでくれました😊
素敵な作品が
いったい何に変身するのかお楽しみに☺️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子 and tagged , ,

2023/2/24 お買い物に行ったよ🍓(2歳児)

今日は、近くのスーパーへ
子どもたちが大好きないちごを
買いに行きました🍓✨

 

外はあいにくの雨でしたが、
可愛いカッパを着ていざお買い物😆
雨の中のお散歩は、新鮮で
子どもたちは大はしゃぎで
水溜りを見つけると
バシャーンと
水溜りに入って楽しそうでした🌟

 

スーパーに着いたら、
「イチゴどこかな?」
と一生懸命探す子どもたち!

 



「あったよ😚」
とイチゴ🍓を見つけて
どれにしようか選び、、

お気に入りの2パックを
見つけて大満足でしたよ😊

 



あゆみ先生に
「お願いします🍓」
と渡してお会計してもらいましたよ✨

 



保育園に帰って来てからは、
いちごの食育をしました♪
いちごの育ち方
やヘタの取り方を
保育者に教えてもらって、
興味津々で食育も楽しむことが
できましたよ😊

 

これからも、子どもたちが
たくさんの経験をしていけるよう
精進していきたいです❗️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, #食育・給食, 園内の様子 and tagged

2023/2/22 中村公園へ行ったよ🐘(1歳児・2歳児)


今日は中村公園へ
久しぶりにお散歩に行きました✨

 



気温が低く、ひんやりとした外でしたが
子どもたちは、楽しそうに
元気いっぱい遊んでいました☺️

 



ぞうさんの遊具や
カラフル滑り台の遊具もあり、
子どもたちは大興奮で、
小窓を発見すると
「いらっしゃいませ」
とお店屋さんになりきったり…

 



階段を登って滑り台から滑って
楽しんでいましたよ🎶

 



お砂場を見つけると走って
お砂場へいき、
お山を作って
「できたー!」
と喜んでいる姿も見られました♪

 

他にも木の茂みへ行き、
子どもたちが大好きな…
かくれんぼをたのしむすがたも!

 


「もういいかい」
「まだだよー」
と楽しく遊び
充実したお散歩になりましたよ🌟

 

2歳児さんは、
後一ヶ月で卒園なので、
楽しい思い出を増やしていけるように
元気いっぱいお散歩を
楽しみたいと思います✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged ,

2023/2/21 いちごを触ったよ🍓(0歳児)

真っ赤ないちごが届いたので、
みんなでいちごに触れてみました
🍓

 

お給食で出てくると一瞬でペロリと
完食するくらいみんな大好きなので、
嬉しそうに触っていました✨

 


じーっと観察してみたり、
手を伸ばして触ろうとしたり、、

今後もお野菜や果物など
様々なものに触れ、
食に対する興味が持てたらと思います😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#食育・給食, 園内の様子 and tagged

2023/2/16 不審者対応訓練

今月の避難訓練は
「不審者対応訓練」でした。
今回は内ドアにも
不審者が入ってくるかもしれない設定!

 

子どもたちが朝のおやつを食べ終わり、
散歩に行こうとしていた時に、不審者が…
先生が対応している間に、
園児は避難します。

鍵がかけられるお部屋に
急いで向かいます。
みんな、ドキドキしたけど、
怖がらずに避難ができました✨

りな先生も勇敢に
子ども達を守ってくれました😊

 

どんな時でも
落ち着いて行動ができるよう、
しっかり訓練を行いたいと思います。

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#保育者の活動, #園内行事・制作, 園内の様子

2023/2/3 鬼退治がんばりました👏✨(1歳児・2歳児)

今日は節分の日😊
朝から
「鬼くるかなー?」
「豆まきする??」
と鬼が来ないかドキドキした気持ちと
新聞紙を丸めて豆まきをすることが
楽しみな気持ちが入り混じって
ドキドキワクワクな子どもたち🎶

 

手作りのお面をつけて
豆まきの準備バッチリです👹

 


新聞紙をちぎって丸めて
「おにはーそと!ふくはーうち!」
とテンションが上がりまくって、
新聞紙を丸めることを忘れて
そのまま投げてしまうお友だちも。。笑

 


するとそこへ、玄関に鬼の姿が👹
ガラス越しだったこともあり
少し驚いていましたが
練習通り一生懸命
鬼退治をする子どもたち👏


しばらくするとお部屋に入ってきて


大パニックになっていましたが
2歳児さんは怖がりながらも
新聞紙を投げて鬼退治を
頑張っていましたよ👏

 


最後には鬼さんとハイタッチをして
きちんとバイバイをすることが出来ました✨
今年も一年、みんなが元気に
健康で過ごせますように🌟

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子 and tagged , , ,

2023/1/30 お魚たくさん😳(0歳児)


今日は舟木公園にお散歩に行きましたが、
気温も低く風も冷たかったので
0歳児さんは少し早めに切り上げて
近くのコミュニティセンターに
お魚を見に行きました🐠🎶

 


メダカや小さいエビに興味津々✨


「おっ!」
と指を差して泳いでいるお魚さんが
びっくりしないようそーっと追いかけている子どもたち😳

 


たくさんのお魚さんに驚いたようで
少し離れた場所から眺めているお友だちもいました☺️
またみんなで見に行こうね✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged

2023/1/25 たくさんの雪に大興奮⛄️❄️(1歳児)

今日は10年に1度レベルの大寒波で
外には雪が積もっていました😊
子どもたちは寒さに負けず、
元気に登園し
「雪あったよー😆」
と嬉しそうに教えてくれました♪


再び目の前に
ふわふわの盛り沢山の雪を見て
大興奮の子どもたち❄️


「冷たいね!」
「ふわふわー☺️」
と言いながらしばらくの間、
集中して楽しんでいましたよ✨


雪だるまもこんなに上手に
作ることが出来ました⛄️

 

また雪が降ったら遊ぼうね😊❄️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged

2023/1/24 大きな窓から外見たよ😆(2歳児)


今日は、階段の大きい窓から
車や工事現場をみて大興奮🎶

 


「あそこみてー!パトロールカーだよ!」
「トラックきたー!」
と楽しそうに教えてくれたり…

「写真撮ってー♪」
といい可愛い笑顔を
みせてくれた子どもたちでしたよ😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged

2023/1/24 鬼のお面作りをしたよ (0歳児)

今日はみんなで鬼のお面作りをしました。

 


「なにいろの鬼さんが良いかな?」

 


両面テープも自分で上手に剥がせるよ✨

 


鬼さんの髪の毛をペタペタ✨
山盛り載せてみるお友だちも😊✨

 


素敵な髪の毛に仕上がったら
触って感触を楽しみます☺️✨

 


鬼のツノを貼り付けたら出来上がり✨
素敵な鬼のお面が出来上がりました😊
節分の日にみんなで付けるのがとっても楽しみです😄✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子 and tagged

2023/1/23 朝の会☀️(0歳児)

毎日の朝の会は、0歳児と1.2歳児に
分かれて行われています❗️
毎朝歌う、今月の歌は
「もちつき」
「雪だるまのチャチャチャ」
「こんこんくしゃん」の3曲です🎶
チャチャチャのお歌に合わせて
手をたたいたり、
歌い終わった後は
「パチパチ〜👏」
と嬉しそうに拍手をしたりしています☺️
そして1人ずつお名前を呼ばれ
お返事をするのですが…

お名前を呼ばれると
恥ずかしそうに下を向くお友だち😳

 

なかなか顔を
あげてくれないことが多いので
「タッチ〜✋」
と声をかけるとパッと顔をあげて
ニコニコでタッチしてくれます🤭


まだ少し難しいお友だちは
保育者と一緒に
「はーい🙋‍♀️」
と手をあげていますよ✨

朝の会が終われば
1日の活動の始まり❗️
今日も楽しく元気に過ごそうね😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#英語教育・歯育・生活, 園内の様子 and tagged

2023/1/19 主原公園に行ったよ🚃(1歳児・2歳児)

今日は久しぶりに電車が近くで見える
主原公園までお散歩に行きました♪

保育園から公園まで
少し距離はありますが、
みんな頑張って歩きました👏✨

 

滑り台やスウィング、、


シーソーにお砂場、、、


好きなところでたくさん遊んた
こどもたち☺️✨

 

遊んでいる時に電車が真横に通るので
電車が通るたびに
「おーい😁」
と嬉しそうに手を振っていましたよ🍀

 

帰り道も線路沿いを歩いて帰るので、
「また電車きたよ😳✨」
と終始嬉しそうな子どもたちでした😌

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子 and tagged ,

2023/1/16 たこあげに挑戦😆(1歳児・2歳児)

この前に作った凧を公園に持って行き、
みんなで凧上げをしました🪁
「こうやって持って走るんだよ」
と伝えると

 


とても嬉しそうに声に出して笑いながら、
一生懸命走っていましたよ😊

 

今日は2回目だったのですが、
前回より一段と上手になっていた
子どもたち🤭

 


今日は風も前回よりも強く、
凧も少し高く上がってくれました✨

 

風が少し強かった分、少し手が離れると
ヒューッと風に飛ばされてしまう凧😣

 

でも「私が取ったよ😆」と
お友だちの凧を追いかけて取ってくれる
優しい子どもたちの姿を
見ることができました👏

 


またみんなで凧上げしに行こうね☺️

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子 and tagged ,

2023/1/16 舟木公園に遊びに行きました(0歳児)

今日は全クラスが舟木公園に大集合♪
砂場もとっても賑やかになり、
それぞれ好きなスコップや容器を
見つけて遊び始めます♪

 


常に人数確認を行い、
数え間違い等が無い様に
0歳児クラスは帽子を裏返して
白色にしました。

 


2歳児のお姉さんに
バケツいっぱい土を
敷き詰めて貰って嬉しそう✨
握って感触を楽しみます☺️

次はどれを使おうかなぁ?

 


美味しいのができたよー✨

ジャングルジムへ出入り、
うまく出られるかなぁ?

素敵な石を見つけたよ♪

 


ここも掘ってみようかな?☺️
一人ひとりが好きな遊びを見つけて
集中して遊び、
今日も元気いっぱいな子どもたちでした😊

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2023/1/11 新年のご挨拶をしました⛩

今日は年が明けてから初めて、
神社に遊びに行きました✨

みんなで並んで
「今年もよろしくお願いします✨」
としっかり挨拶をしてから、遊び始めました😊

 


イチョウの葉や石を使ってお顔を作ったり

 


「もういいよ😆」
と木の影に隠れてかくれんぼをしたり…🌱
遊具がなくても自然の中で
楽しそうに遊ぶ子どもたち🎶

 


これからも元気いっぱい
お外でたくさん遊ぼうね🌟

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子

2023/1/11 1月の誕生会🎂

今日は1月の誕生会がありました✨
0歳児のお友だち、
ちょうどこの日がお誕生日で
みんなにお祝いしてもらいました🎉
お誕生日のお友だちに
お誕生日カードやメダル、お歌をプレゼント🎁
「プレゼント渡したいお友だち〜🙋‍♀️」
と聞いてみると2歳児さんを中心に
「はい!」
と手をあげて立候補してくれました😳
「おめでとう😊」と言いながら
上手に渡すことができましたよ✨

最後は保育者の出し物🎶
おすもうさんがお餅をつく物語で、
子どもたちも一緒に
「もちつき」のお歌を歌いながら
ぺったんとお餅をついてくれました❗️
大きな鏡餅が出来上がり、
みんな大きなお口をあけて
パクパク食べる真似をして
楽しんでくれました😊
素敵な1年になりますように🥰

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#園内行事・制作, 園内の様子

2023/1/10 寒さに負けず遊ぶ子どもたち✨

子どもたちはお外遊びが大好きなので、
散歩に行くよー😆の一言で、
とても嬉しそうに
散歩に行く準備をしています♪

 

舟木公園では、消防車のスウィングが
みんなお気に入りで、
「10秒数えたら代わってね☺️」
とお友だちとお約束をしながら
順番に仲良く遊んだり、

 


ジャングルジムの周りでも
保育者に追いかけられ、
声に出して笑いながら
走って楽しんでいますよ😆

 


お砂場でも
「アイスクリームいりますかー?😆」
とお店屋さんごっこを楽しんでいます🎶

 

まだまだ寒い日も続きますが、
子どもたちに負けず保育者も
元気いっぱい体を動かして、
みんなで寒い冬を楽しみながら
乗り越えたいと思います✨

▶︎  SPオーク保育園 TOPページに戻る

日付:  カテゴリ:#遊び・お散歩, 園内の様子